こんばんは〜

スタッフ安田です〜

そろそろ冬の本命コート、決めたい気分。

いや気分というよりむしろ早く決めなければならないのか・・・

母艦であるrroommでも各ブランドのアウターが既に旅立っているとの情報。

むむむ・・・

欲しいものいっぱいやしなくなっていってくれれば逆に選びやすいのでは!?と一瞬よぎりましたがぁ・・・やっぱりダメ!本命コートは妥協なしでは冬は乗り越えれません笑

なんとか軍資金を用意せねばです。笑

 

最近ではTOGA VIRILIS の2106 S/S が公開されていましたね!

春も欲しいものばかっりかよー

とりあえず今は冬!ですね!

では本日の御紹介!

冒頭であんなけアウターアウターと言っておきながらパンツの御紹介笑。

でもこのパンツは別です・・・これからのmy favorite pantsとなりました。

 

_MG_7771

 

 

TOGA VIRILIS – Denim trousers –

 

□price : ¥44,000 +tax
□size : 44 / 46 / 48 (sold out)
□material : cotton 100%  sheepskin

 

ロック、パンク、そしてヒッピー。

時代としてはヤンチャな若者からお洒落なオジ様までテーパードのあるスリムなシルエットへ、街中に出れば男子も女子もパンツはスキニー、スキニー、スキニーとSKNカルチャー。

もちろん僕も細いのが好きですが、根本的には時代と合わない変わったパンツがすきなんやな〜と改めて実感◎

もちろんヒッピースタイルが廃れてるって意味ではありません、飽くまでもファッション。

需要もあるし根強いファンも!

時代と共に細くなったパンツのシルエット文化に一矢報いるためこのパンツを御紹介っす!

 

_MG_4345

_MG_4346

_MG_4348

_MG_4349

_MG_4350

_MG_4351

_MG_4352

_MG_4353

_MG_4358

まぁ変態と思われても仕方ないこの雰囲気笑。

ブーツカット、ベルボトム、パンタロン、フレアパンツ、ラッパパンツなど違う呼び名もありますね♩

個人的にはだいぶお気に入りです!!!

穿いてる人、本当に見ない笑

PHINGERIN のボンテージパンツ以来のスマッシュヒットです!!

定番で出てほしいくらい・・・(ちなみに次のcollectionを見る限りはなさそうです!)

デニム地も柔らかくなり穿きやすく、めっちゃいい感じになります。

このタイミングのblog up も僕のが良い感じに育って馴染んできたから。

僕は裾は地面にズったまま穿いていて、いい感じにボロくなってきてくれてます♪

 

 

blogの一番頭の着用画像は穿き馴染む前。

カットオフ仕様なので、穿いて頂く時は裾を直してからまたカット致します◎

 

 

最近買ったTOGAのフリンジが付いたウエスタンシャツをこのパンタロンを組合わせていますがかな〜りウエスタン、西部のカウボーイ感が凄いと言われます笑。

現在版カウボーイもオススメですが他にはこんなオススメのスコーディネートが!

カーディガンやジャケット、プルオーバータイプのトップスも何でも合います◎

この着用のパンツは僕が3週間くらいほぼ毎日穿いているヤツ・・・

いかがでしょう?渋ーくなってきております!

 

 

IMG_7740

 

IMG_7721

 

 

 

前から、横から見ても可愛い。

ムートンがチラッと見えてるのがまたいいですね!

シューズも特に選ばずですが、ボリュームがあった方がいいと思います!

 

_MG_7795

レッツヒッピー!笑

是非お試し下さい!

なんやかんやで残りもあとわずか!

お早めにー☆

 

通信販売はこちらから。